スペシャにチャレンジ 音知連
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
スペシャにチャレンジ 音知連(すぺしゃにちゃれんじ おんちれん)はスペースシャワーTVで放送されている音楽クイズ番組。2007年4月5日放送開始。
また、過去に放送していた、梁山泊(音楽クイズ番組)、熱血!スペシャ中学の延長線的番組である。
目次 |
[編集] 放送時間
- 木曜21:00~22:00(初回)
- 土曜25:00~26:00
- 火曜13:00~14:00
- 水曜24:00~25:00
[編集] あらすじ?
あなたはご存知だろうか?
日本が誇る音楽チャンネル"スペースシャワーTV"の奥深く、スタッフすら知らない、深い深~いスペシャの社屋の一室に、音楽の知識をこよなく愛する"音楽貴族"が人知れず住んでいることを。
とびきりの音楽知識の持ち主との出会いを求めて、今宵も華やかな宴が催されるという。
そのパーティーの名は「音知連」
[編集] 出演者
- 宴の主催者、"音楽貴族"「フリードリッヒ・せいちゃん・Jr」として登場。
- 貴族の妻という設定。目が悪い為カンペが見えず、いとうからの耳打ちで何とか進行する。
[編集] ルール
- 毎回、3組のミュージシャンを招き、音楽に関するクイズで優勝を争う。
- 点数の単位は"音知"。一部のクイズを除き、正解するごとに1000音知獲得。
- また問題に正解できなくとも、「ちなみに音知」としてその問題や正解に関連した知識を披露し、いとうのお眼鏡にかなえば1回につき500音知獲得できる。次の問題に移るまで何度でも披露できる為、ここでの頑張りが優勝への最も重要なポイントとなる。
- 優勝チームは豪華賞品をかけて、それぞれ「音」「知」「連」の文字が書かれた大中小3つの箱の中から1つを選ぶ。メインの賞品以外にもいい賞品があったりするが、スペシャグッズ等といったハズレもある。
[編集] 内容
- 早押し8ビートクイズ
- シンプルな早押しクイズ。1問正解ごとに300音知獲得。「ちなみに音知」は適用されない。
- スペシャアーカイヴクイズ
- スペースシャワーTVのアーカイブからの出題。
- レジェンド4択クイズ
- 有名ミュージシャンに関するエピソードを4択で出題。
- 名言!外タレさんクイズ
- 海外の有名な音楽関係者への質問から出題。
- ガンバレ!レコ屋のオヤジクイズ
- 毎回、とある音楽ショップへ取材に行き、そこの店長から出題。
- レジェンド穴埋めクイズ
- 有名ミュージシャンに関するエピソードを穴埋め形式で出題。
- 逆転ランキングクイズ
- 有名ミュージシャンが独断で製作したランキングの順位を当てる。1位を当てると3000音知、それ以下は1000音知、500音知、マイナス1000音知、マイナス2000音知となる。「ちなみに音知」は適用されない。
[編集] スタッフ
- 構成・堀雅人、竹村武司、オカモト"MOBY"タクヤ(Scoobie Do)
- TP・三浦周治
- SW・米田博之
- カメラ・小林豊、中村佳央、須川真也
- LD・河原真一、逸見敏之
- VE・横島和広
- MIX・土岐和弘
- EED・鬼澤早苗
- MA・宗義純
- 技術協力・629、Quatte
- TK・橘京子
- VTR・溝口敦子
- ART・Sanchez
- AA・押川大二郎
- OG・北島麻里子
- SD・池田貴史(SUPER BUTTER DOG/100s/レキシ)
- SE・江頭公平
- スタイリスト・宇山弥和子
- ヘアメイク・鍋島亜紀子
- 衣装協力・SNIDEL
- AD・山川善子
- ディレクター・村尾輝忠(THIRD CULTURE)、上田芳郎
- AP・小川典子
- プロデューサー・北岡一哲(SSTV)、光岡太郎(SSTV)
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
- スペシャにチャレンジ 音知連(番組紹介ページ)