タブレット (コンピュータ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
タブレットとは、コンピュータにおけるポインティングデバイスの一種。
板状のボードにX軸、Y軸方向にセンサーとなる線を埋め込んだ板と、コイル状の線を埋め込んだマウスからなる。電磁誘導にて、X軸、Y軸の位置をコンピュータに入力する。
大きさは、主にB0サイズなど、大型のものから、A3サイズ辺りの小型の物まである。大型の物は主にワークステーションで使用され、小型の物はパソコンで使用される事が多い。
現在は、建築の設計、航空写真からの地図作製のための地形の読み取りなど専門分野で用いられている。
派生品にペンタブレットがある。