ドーパミン作動性ニューロン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ドーパミン作動性ニューロン(—さどうせい—、dopaminergic neuron)は神経伝達物質としてドーパミンを放出するニューロンである。
[編集] 哺乳類のドーパミン作動性ニューロン
- A16細胞群 嗅球の periglomerular cell
- A13細胞群 不確帯 (zona incerta, ZI) のドーパミン作動性ニューロン
- A12, A14, A15細胞群 視床下部のドーパミン作動性ニューロン
- A11細胞群 尾側中脳間脳水道周囲灰白質 (caudal mesodiencephalic periaqueductal gray, PAG) のドーパミン作動性ニューロン
- A10細胞群 腹側被蓋野 (VTA) の中脳辺縁系投射をするドーパミン作動性ニューロン
- A9細胞群 黒質緻密部 (SNc) の中脳線条体投射をするドーパミン作動性ニューロン
- A8細胞群 赤核後方部 (RRF) の中脳辺縁系投射をするドーパミン作動性ニューロン