ネット関係 (2ちゃんねるカテゴリ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ネット関係(- かんけい)は、匿名掲示板2ちゃんねるのカテゴリの1つである。
[編集] 概要
- インターネットおよびネット技術・ネットサービスについての板をまとめている。
[編集] 歴史
- 1999年5月31日頃 初級ネット板新設
- 1999年6月5日 現Web制作板新設 (当時はHP、CGI板)
- 1999年6月25日 現ポスペ・irc板新設 (当時はメル友募集板)
- 1999年6月29日 プロバイダー板新設
- 1999年7月4日 宣伝板新設
- 1999年10月30日 東芝サポート板から分割
- 1999年11月29日 難民板新設 (当時は難民キャンプ板)
- 1999年12月12日 現オークション板新設 (当時はYahoo!板)
- 1999年12月18日 Nifty板新設
- 1999年12月18日 メルマガ板新設
- 1999年12月20日 現ネットワーク板新設 (当時は通信技術板)
- 2000年頃 レンタル鯖板新設
- 2000年11月5日 ネットサービス板新設
- 2001年5月1日 セキリュティ板新設
- 2001年11月30日 nntp板新設
- 2003年2月1日 自宅サーバ板新設
- 2004年8月11日 インターネット板新設
- 2004年8月11日 ブログ板新設
- 2004年8月11日 ソーシャルネットワーク板新設
- 2005年4月22日 Web収入板新設
- 2005年8月11日 音楽配信板新設
- 2005年8月17日 ネットスポット板新設
- 2005年10月17日 ストリーミング板新設
- 2006年5月10日 ストリーミング板をYouTube板に名称変更
[編集] 掲示板
25個の板からなる。(2006年5月現在)
カテゴリ: 書きかけの節のある項目 | 2ちゃんねるカテゴリ | サブスタブ