バセットハウンド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
バセットハウンド(Basset Hound)はフランス原産の中型犬である。胴長短足、床まで付きそうな長い耳が特徴。
元々はウサギ・キツネ等の小動物の狩の際に改良された猟犬だが、現在は主に家庭犬として飼われているケースが多い。 靴のブランド、ハッシュ・パピーのマスコットとしても知られている。
[編集] 歴史
イギリス原産。
[編集] 飼育上の注意
胴長短足の為か、ヘルニアなどに罹りやすい。とてもスタミナがあり、30分~60分ほどの散歩が必要。太りやすい体質のため、肥満予防をしっかりとしなければならない。頭は良いがとても頑固なため、躾には根気が必要。初めて犬を飼う人にはあまりお勧めできない犬種である。
[編集] その他
刑事コロンボに登場するコロンボの飼い犬であり、実際にピーター・フォークのペットであった。名前は「ドッグ」。
また、アニメ監督の押井守の手がけるアニメに多く登場する犬種。代表作の一つである攻殻機動隊に登場するキャラクターの一人、バトーの飼っている犬はこの犬で、続編である映画イノセンスに登場する他、ミニパトには氏とこの犬をモデルとしたマスコットのオシイヌが登場する。また、同氏の愛犬ガブリエルもこの犬種。
カテゴリ: 犬の品種 | 動物関連のスタブ項目