バレーボールアメリカ合衆国女子代表
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
バレーボールアメリカ合衆国女子代表(-がっしゅこくじょしだいひょう)は、バレーボールの国際大会で編成されるアメリカ合衆国の女子バレーボールナショナルチームである。
目次 |
[編集] 歴史
バレーボールの母国として知られるアメリカだが、国内リーグがない(リーグは何度も創設されたが、どれも長続きせず。)ため、国外のリーグでプレーする選手以外は協会主催のトライアウトで合格した選手で編成される。
アテネオリンピックでは、日本人監督の吉田敏明が指揮を執り5位入賞となった。
[編集] オリンピックの成績
- 1964年 - 5位
- 1968年 - 8位
- 1972年 - 不参加
- 1976年 - 不参加
- 1980年 - 不参加
- 1984年 - 銀メダル
- 1988年 - 7位
- 1992年 - 銅メダル
- 1996年 - 7位
- 2000年 - 4位
- 2004年 - 5位
[編集] 世界選手権の成績
- 1952年 - 不参加
- 1956年 - 9位
- 1960年 - 6位
- 1962年 - 不参加
- 1967年 - 銀メダル
- 1970年 - 11位
- 1974年 - 12位
- 1978年 - 5位
- 1982年 - 3位
- 1986年 - 10位
- 1990年 - 3位
- 1994年 - 6位
- 1998年 - 予選ラウンド敗退(13位タイ)
- 2002年 - 銀メダル
- 2006年 - 9位
[編集] ワールドカップの成績
- 1973年 - 6位
- 1977年 - 7位
- 1981年 - 4位
- 1985年 - 不参加
- 1989年 - 不参加
- 1991年 - 4位
- 1995年 - 7位
- 1999年 - 9位
- 2003年 - 3位
[編集] 代表人物
- ヨーコ・ゼッターランド
- タイーバ・ハニーフ