フォールディングタイプカヤック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
フォールディングタイプカヤックは、分解可能なカヤック。船体布とフレームで構成される。他にインフレータブルと呼ばれる空気注入式の船もある。両方の利点を活かしたハイブリッド式の船もある。ドイツで製品化されたファルトボートが有名で、フォールディングカヤックのことをファルトボートと呼ぶ人も多い。日本では1980年代にアウトドアブームや野田知佑氏の影響、カヤックを保管するのが困難な日本の住宅事情とあいまって普及した。船のスタイル(デザイン)も良い雰囲気があり川旅に向いている船である。(日本の川は残念ながら急速な河川改修によって川旅に適さなくなりつつある)
主に静水域や難易度の低い流水域で使用されるが、技術如何によってはある程度のグレードの高い川でも使用できるようだ。また近年、強度を持った製品も発売され、使用の幅は広がっている。