ベイカー街遊撃隊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ベイカー街遊撃隊(べいかーがいゆうげきたい、Baker Street Irregulars)は、シャーロック・ホームズシリーズに登場するストリートキッド(浮浪児)たちの団体で、主人公シャーロック・ホームズの協力者たち。ベイカー街不正規連隊、同特務隊と訳されることもある。
彼らのいでたちはワトスンの目にもみすぼらしく、またハドスン夫人も彼らを毛嫌いしていた。しかし、ホームズによれば、スコットランド・ヤードの警官1ダースより彼らの一人の方が有用だった。彼らは、警官やホームズが入りこめない場所へももぐりこみ、やはり警官やホームズでは聞き出せないような有益な情報を持ち帰るのに、真価を発揮した。ホームズは彼らの一人ひとりに1シリングの日当を支払い、特に有益な情報を提供したものには特別報酬として1ギニーを与えた。このほかに、さまざまな必要経費もホームズが負担していた。
「緋色の研究」の時点で、遊撃隊の隊長はウィギンスという名の少年だったが、彼がいつごろまで隊長をつとめたか、彼の後任がいたとしたら誰であったのか、などは原作に記されていない。
[編集] パスティーシュ作品など
- ベイカー街(1965年) ミュージカル。
- ホームズ少年探偵団(1978年) ロバート・ニューマンの児童小説。
- クワルスフォードの遺産(1986年)、グレンダウアーの陰謀(1990年) ロイド・ビルグ・ジュニア著のパスティーシュ。ワトスンではなく遊撃隊の一員である、エドワード・ポーター・ジョーンズの視点で描かれる。