マルチメディアメッセージングサービス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
マルチメディアメッセージングサービス(Multimedia Messaging Service,MMS)は画像、音、ビデオ、リッチテキストを含んだメールを送れる携帯電話向けの規格である。Short message service(SMS)とは別物。携帯にSMSなど他のメール規格と一緒に搭載されている。3GPP、3GPP2、Open Mobile Alliance (OMA)が標準化した。
[編集] MMSとは?
MMSはShort Message Service(SMS)を発展させたものである。SMSは文章しか送れない。MMSは件名、画像、ビデオ、音声などを送れる。MMSはGPRS、1x/EVDOの様な携帯向けパケットサービス用に設計されている。
[編集] 送信方法
MMSには2種類の配送方法がある。自動受信(immediate delivery)と選択受信(deferred delivery)
自動受信(immediate delivery): 携帯電話のMMSクライアントがMMS通知を受けると、通知を送ったマルチメディア・メッセージング・サービス・センター(MMSC)からただち(ユーザー操作や通知無しで)にMMSメッセージを受信する。受信後、端末使用者にMMSメッセージが届いたと知らせる方式。
選択受信(deferred delivery): MMSメッセージが来ると携帯電話はユーザーに通知を出す。ユーザーは通知が来たメールを受信するかどうかを選択する。
MMS通知、MMS受信要求は、自動受信、選択受信ともにHTTPリクエストで処理される。MMSCはHTTPプロトコルでMMSクライアントへMMSメッセージを転送する。受信後、MMSクライアントは使用者に受信したと通知する。
自動受信はネットワークを意識せず使え、選択受信は無駄なパケットとお金を消費しないことにある。自動受信は便利な反面、MMSは動画なども送れるため高額のパケット代が掛かる場合がある。電話会社が固定してしまう場合と、ユーザーが選択できる場合がある。