ロボット (曖昧さ回避)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ロボット(robot)は、チェコスロバキアの小説家カレル・チャペックの戯曲『R.U.R.』で登場した造語。チェコ語で「労働」を意味する robota に由来する。
- 機械の一種で、ある程度自律的に何らかの自動作業を行う機械。または、人に近い形および機能を持つ機械。⇒ロボットを参照。
- インターネット(ウェブページ)上のリンクをたどり、情報を自動収集するプログラムをロボットということもある。⇒クローラを参照
- 転じて、他人に操縦されて動く人。⇒傀儡を参照。
- ロボット (企業) - 日本のメディア系総合企業。
- robot - ワニマガジン発行のコミック誌。
- ROBOT(ロボット) - 榊原郁恵のシングル曲(1980年)。