ローキック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ローキックとは、キックボクシングや総合格闘技などの格闘技における蹴り技の一つ。回し蹴りのうち、相手の脚部を蹴るものをいう。単にローと略称されることもあり、また空手では下段回し蹴りと呼ばれる。
[編集] 概要
ローキックは、それ自体はKOに結びつきにくい技であるが、顔面へのパンチによる攻撃との連携により、相手の意識を上下に散らして飛躍的に効果を高めることが可能である。
また、足の外側を蹴るものをアウトロー内側を蹴るものをインローという。単にローキックと言った場合、アウトローを指すことが多い。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 格闘技関連のスタブ項目 | 格闘技の技 | 蹴り技