六卿
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
- 古代中国の王朝、西周に置かれた6人の上級官職の総称。本項で説明
- 古代中国の春秋期、晋に置かれた三軍の正副将。晋 (春秋)を参照
六卿(りくけい、りっけい)とは、中国古代の礼書『周礼』(しゅらい)に記された、西周王朝の行政組織における6名の最高官をいう。同書には天官大宰、地官大司徒、春官大宗伯(たいそうはく)、夏官大司馬、秋官大司寇(だいしこう)、冬官大司空の6人の長官に統帥される役人たちの職務が規定されている。これら6つの官は、理念的にはそれぞれ60の官職から成り、合計360という職務は1年の日数に対応するのだとされる。
大宰(「太宰」とも)は6官の長を兼ね、その際の官名を「冢宰」(ちょうさい)という。冢宰はのちに吏部尚書の呼称ともなった。大宰が総覧する天官は国政を統括し、大司徒(大司土)が総覧する地官は教育、人事、土地などを、大宗伯が総覧する春官は礼法、祭祀を、大司馬が総覧する夏官は軍政、兵馬を、大司寇を長とする秋官は刑罰を、大司空(大司工)を長とする冬官は土木工作を司った。六官の思想は後世においても六部(りくぶ)として継承されていった。
六官 | 六卿 | 担当国務 | 尚書省[1]六部 |
天官 | 大宰[2] | 国政を統括 | 吏部 |
地官 | 大司徒 | 教育、人事、土地 | 戸部 |
春官 | 大宗伯 | 礼法、祭祀 | 礼部 |
夏官 | 大司馬 | 軍政、兵馬 | 兵部 |
秋官 | 大司寇 | 刑罰 | 刑部 |
冬官 | 大司空 | 土木工作 | 工部 |