Wikipedia:削除依頼/ウソ技
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] (*)ウソ技 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
- (削除)依頼者票。--微積01 2007年1月31日 (水) 06:52 (UTC)
その表現はフェアではないのでは?まずは、該当部分の削除を行ってから削除依頼を行えばいいのではないでしょうか?削除自体の判断は他の方々にお任せいたしますが、その点については強く抗議します。 --59.128.190.201 2007年2月1日 (木) 13:16 (UTC)
- (削除)GFDL違反による。初版投稿者の「抗議」の意味がわからないが、コピペのみで記事を作ったわけではなくても、他記事や外部サイトからのコピペを掲載してしまうと、引用の用件を満たさない限り削除対象となってしまいます。記事の一部を消しても、Wikipediaの記事では過去の履歴をたどれるので、初版に著作権上の問題があると全版削除しない限り問題をクリアーできません。そのため、初版にコピペが含まれてしまうと、「コピペ記事」というだけでも削除理由として十分なのです。--Avec 2007年2月1日 (木) 22:15 (UTC)
- (削除)同上。「抗議」とは、Avecさんの推察されたとおりの意味です。解説を読んで納得しました。ありがとうございます。以後、良いようにお願いいたします。--59.128.190.201 2007年2月2日 (金) 14:23 (UTC)
- (コメント)記事を作るときには初版が削除対象に該当して全削除にならないように、初版をまずリダイレクト記事にしておいてから、2版目で具体的記事を作るという手法をとれば、初版削除による全削除は回避できます。--経済準学士 2007年2月2日 (金) 14:25 (UTC)
- (コメント)それ以前に「ウソ技」と呼べないものも混ざっていて、記事そのものも不適当。ファミリーコンピュータMagazine(Google検索の最初の50件で、大体がここ関連)や裏技などの項目内で書いた方がいいと思われる。と言うか、大きく話題になって後にFlashで実現までされた「シンシアと野球拳」が載ってないってどうよ。--210.139.10.110 2007年2月4日 (日) 07:45 (UTC)
- (対処済み)2007-02-07T05:39:50(UTC)にBellcricketさんにより削除されました。--nnh 2007年2月13日 (火) 05:03 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。