Wikipedia:削除依頼/ノート:地理学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] ノート:地理学
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、特定版削除 に決定しました。--Tietew 2005年9月3日 (土) 11:58 (UTC)
投稿者に対する著しい名誉毀損の発言。他、項目の作成とは無関係な内容の書き込みが多く、その内容も大多数の人の目には気持ちよく映るとは言いがたい内容。2004年12月11日 (土) 19:24 の版の次の版から最新版に至るまで削除希望。(ちなみに、ノートの現状に関連して項目自体も悪戯が絶えず保護依頼中) --ケンチン 2005年8月26日 (金) 21:25 (UTC)
- (削除)これはひどいですね。ただし法的措置をとられない場合に限る。--Aphaia 2005年8月27日 (土) 11:54 (UTC)
- (コメント)名指しされている当方としては、あまり事荒立てたくないので、今回は削除でおとなしくしておきます。「仏の顔も・・・」ではないですが私に対する攻撃以外に限らず、項目に対する嫌がらせが継続されるようなら、考えないといけませんね。--ケンチン 2005年8月27日 (土) 12:04 (UTC)
- (対処)2005年5月29日 (日) 12:15 . . ケンチン とその後の版を "/削除" に削除。Tietew 2005年9月3日 (土) 11:58 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] 再依頼
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、特定版削除 に決定しました。
- 即時削除で対処してもらえないみたいなので、ここで改めて。やはり、前回同様の誹謗中傷が続いていたので、全削除でお願いします。あと、ここのページは編集しないようとの事ですが、他に依頼や対応のしようが無いので、この点に関してはノークレームで。{{subst:Sakujo}} のサブページ組み込むと、前のログみたいなものが出てきてしまうので、解決後いつまでログ保存しておくのか、期間があまり経っていない場合は、今回みたいに前のログの上にさらに書き込むしかないみたいなので、その点どうしたらいいのか決まっているのか、知っている方いたら教えて下さい。以上よろしくお願いします。--ケンチン 2005年10月30日 (日) 10:20 (UTC)
- (削除、即時含む)johncapistrano 2005年10月30日 (日) 10:27 (UTC)
- (削除)同一ページの依頼の場合には ○○2などのようにして新たにサブページを作成し、前の議論にリンクをする、となっていたような。方針にきちんと取り入れていたかどうかわかりませんが、この形式への移行時にそのような議論がでていました。--Aphaia 2005年11月1日 (火) 22:56 (UTC)
- (お返事)その点は、利用者‐会話:ケンチンで、Muyo masterさんにもご教示頂きました。次回からそうしたいです。ありがとうございます。--ケンチン 2005年11月2日 (水) 10:05 (UTC)
- (特定版削除) えーと、2005年9月11日 (日) 02:02 UTC by 210.151.143.1 (地理学は学問でない) 以降を削除、でよろしいでしょうか……? あと、Vfd bottom に加筆してみました。―غاز(Ghaz) 2005年11月9日 (水) 16:11 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。