Wikipedia:削除依頼/ハゲネ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] (*)ハゲネ - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
初版がここと酷似。また、次の加筆もここ(googleキャッシュ)などからの引き写しと考えられる。―霧木諒二 2005年8月1日 (月) 19:03 (UTC)
- (全削除または初版以外の特定版削除)どこが似ているのか分かりません。確かに最後にある「追記Hagene von……」云々は「ページ1」に書かれていることを、そのまま写しているように見えますが、これはむしろ、初版作成者が検索で、こういうデータを見つけたので、文字通り「追記」として加えたということだと思います(この程度では、著作権侵害とは言えません)。「ヌオデュンクの盾」の記述は、ごく自然に記されています。また、Google で、 「ハゲネ バルムンク ヌオデュンク」で検索すると、1件ヒット(該当wiki頁)。「ヌオデュンク」でも一件ヒットです。念のため、「ハゲネ バルムンク 盾」で検索すると、十件ほど出てきますが、すべて確認しましたが、初版のような記述はありません。「ハゲネ バルムンク 楯」でも該当はありません。ただ「ヌオドゥンク」とも書くようなので、これでも検索しましたが、なしです。……しかし、これは「初版」を調べてみての話で、第二版・第三版となると、特に3)の項目が、指摘のニーベルンゲンの歌-Das Nibelungenlied サイト にほぼ完全に一致しています。明らかに盗用です。初版だけだと、独自に造った可能性もありますが、平然と転載するところを見ると、初版も何かのコピーと考えるのが安全です。全削除が望ましいです。同じIPの人の、ウィング、オリヴェも怪しいです。調べるとどこかの転載の可能性があります(何か、紙の書籍がコピー元の可能性があります)。Maris stella 2005年8月3日 (水) 21:43 (UTC)
-
- (コメント)申し訳ありません、初版については勘違いをしていましたので取り消させていただきます。またオリヴェはここ(Googleキャッシュ)とここあたりが怪しいですね。―霧木 諒二 2005年8月5日 (金) 10:46 (UTC)
- (削除)2,3版は転載に間違いありませんので削除意見。初版は一致する別なサイトは引っかからず、いくつかの表現は(例:バルムンクの項での「人を殺しまくった」)同サイトにも見られますが、類似性を問えるほどでもなさそうです。迷いますが、安全のためと、初版だけだと定義未満ないしサブスタブになってしまうので、全版削除に賛成します。sphl 2005年8月13日 (土) 17:55 (UTC)
- (対処)削除。Tietew 2005年8月17日 (水) 06:43 (UTC)