Wikipedia:削除依頼/狩野梅玄
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] (*)狩野梅玄 - ノート
初版[1]が外部サイト[2]からの転載と見られ、著作権侵害のおそれがあるため削除を依頼します。関連案件: 削除依頼/小林章、削除依頼/井口香山--スゥ 2007年2月2日 (金) 02:46 (UTC)
(削除)ブログに書かれたのが1/26、Wikipediaに書かれたのが1/31。あちらがこちらを転載した可能性は非常に低いです。コピペでしょうか、丸写しですね。--時野 2007年2月2日 (金) 10:26 (UTC)(削除)確認--fromm 2007年2月2日 (金) 15:21 (UTC)- (コメント)投稿者のドメインを調べると転載元の住所周辺でした。また転載までの日が極めて短期間であることから自著作物の持ち込みかもしれません。投稿者に問い合わせ中です。直ちに削除するのは惜しい記事なので。。--fromm 2007年2月2日 (金) 15:54 (UTC)
(コメント)初版投稿者の投稿記録を見てみましたが、変動IPだとしたら、もうIPアドレスが変わっている可能性は十分に考えられます。こんな時ログインユーザーだと便利なんですが…(苦笑--時野 2007年2月4日 (日) 12:21 (UTC)- (存続 コメント)安曇野市へメールを送って確認した所、ブログを書いた方と投稿した方が、どちらも同じ郷土博物館の学芸員の方である事が判明しました。よって自分の著作物の持ち込みであるために転載にはあたりません。井口香山、小林章の項についても同様です。--時野 2007年2月7日 (水) 03:59 (UTC)
- (コメント)削除せずに済みそうですね。もっとも転載元のblogにwikipediaに投稿した旨の記載が欲しいところです。誰でも確認できる形にしないと、事情を知らない人がまた削除依頼するかもしれません。--fromm 2007年2月7日 (水) 07:21 (UTC)
- (削除、コメント)メールでの個人的な確認だけではWikipedia:検証可能性を満たせないため、当該Blogでの明記が必要だと考えます。ですので、現時点では削除票を。--悠卯斗 2007年2月8日 (木) 09:32 (UTC)
- (コメント)検証可能性を満たすかどうか、また自分の研究に当たるかどうか…その判断は私からでは曖昧にしかできませんが、利用者:時野/てんぽらり2にてやり取りの内容を明かします。これは安曇野市ご意見・ご要望のメールフォーム[3]から送ったものと、それに対しての返答です(名前やメアドなどプライバシー侵害に当たりそうな部分は編集してあります)。参考までに。--時野 2007年2月8日 (木) 13:58 (UTC)
- (コメント)時野さんにお願いですが、Wikipedia:自著作物の持ち込みを参照し、先方のホームページに記載ができないか確認してみてもらえますか?--Ks aka 98 2007年2月14日 (水) 17:15 (UTC)