Wikipedia:削除依頼/画像:DSCN0013.JPG
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] 画像:DSCN0013.JPG
使われていない画像。サイズも1397051 バイトと大きい。直後に同一投稿者により同内容の画像:DSCN0013a.JPGが投稿されているため不要。Birdman 2005年6月10日 (金) 13:23 (UTC)
- (削除) 投稿者は4件投稿しただけでここしばらく投稿されていないようですし、ライセンス不明(大丈夫だとは思うが)ですので、DSCN0013aも含めて削除でもよいかと。
- (コメント)画像:DSCN0013a.JPGについては、ライセンス表示はありませんが、投稿者本人によるものであることは明らかであり、実際に使用されています。GFDLを貼って存続すべきです。ちなみに画像:DSCN0013.JPG の削除は賛成です。siyajkak 2005年6月12日 (日) 12:53 (UTC)
- (コメント)念のため申しておきますが、当依頼はDSCN0013.JPGに関するもので、DSCN0013a.JPGに関しては削除を求めておりません。前者に関してのみ議論をお願い致します。Birdman 2005年6月19日 (日) 12:00 (UTC)
- (削除) DSCN0013.JPGもDSCN0013a.JPGもファイル名不適切のため。Ribbon 2005年6月24日 (金) 12:50 (UTC)
- (コメント)管理者の方へ:画像:DSCN0013.JPGの削除に関して反対の声が聞かれませんのでよろしければ結論をお願い致します(重ねて申し上げますがDSCN0013a.JPGは削除依頼しておりません)。Birdman 2005年6月27日 (月) 11:56 (UTC)
- (削除)画像:DSCN0013.JPGは使われていないので。Katsuya 2005年7月2日 (土) 03:38 (UTC)
- (コメント)削除には反対しませんが、残る画像:DSCN0013a.JPGはやや小さくリサイズされていますので、画像:DSCN0013.JPGを640x480程度にリサイズして画像:DSCN0013a.JPGに上書きアップロードしたほうが良いと思います。内容的に、もう撮影する機会の無い列車で、車両(キハ181形)もそう長くないでしょうから少しでも良好な画質で残すほうが投稿者の意思に沿います。画像(メディア)は履歴を説明ページに後から書き入れることができますので、画像:DSCN0013.JPG側の投稿履歴を残すことでGFDLの要求も満たすことができます。ファイル名が適切でない点は、いずれリネーム機能が実装されることを期待してもいいのではないかと思います(残念ながら1.5では未実装でしたが)。sphl 2005年7月6日 (水) 14:48 (UTC)
- (対処)削除しました--Suisui 2005年7月8日 (金) 10:55 (UTC)