Wikipedia:削除依頼/Le papa pingouin
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] Le papa pingouin - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、即時存続 に決定しました。
現状では、定義のみで日本語表記も為されていないなど、日本語版の記事としての有用性・発展性に欠けるのではないかと考えて削除依頼を提出して判断を仰ぎたいと思います。--水野白楓 2007年1月22日 (月) 18:39 (UTC)
- (保留)この手の「外語版にはそれなりの記事がある」というものについては、翻訳を介して何とかならないものかと思っています。--٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ 2007年1月22日 (月) 20:21 (UTC)
- (保留)日本語表記はされていませんが、発展性に欠けるかは疑問です。 -- Iw ke 2007年1月23日 (火) 01:49 (UTC)
- (存続)日本では販売されなかった歌のようである。記事名は、「パパ・ペンギン」が適切でしょう。英語版があるので、そこから少し訳して、パパ・ペンギンに移動すれば記事の体裁ができるでしょう。(必要なら、フランス語版からも適宜記事を拾えば、内容はできるでしょう)。ここに話が出ています。また、2000年過ぎてからのカヴァーというのは、こちらでしょう(アマゾン・フランスだと、ここのアルバムに入っている。古い少女デュオの歌はないようである)。この程度の分量なら、記事を英語版・フランス語版を元に整えてもいいので、存続でよいでしょう(Le papa pingouin は、ル・パパ・ペンギンという読みで、レ・パパ・ピンゴウインではないが、どこから取って来たのだろうか。「u」の上にアクサン・グラーヴが付いているが、どこで付いてきたのか不明である)。--Maris stella 2007年1月23日 (火) 01:54 (UTC)
- 「パパ・ペンギン」への移動が適切かもしれませんね。 -- Iw ke 2007年1月23日 (火) 02:00 (UTC)
- (コメント)現在、音楽関係のウィキプロジェクトのあいだでシングル/アルバム/楽曲記事の乱発が大きな問題になっています。
そのようななかでのこのような記事の存続は、許容できません。存続票を入れる方は、ご自分で記事の体裁を整えるぐらいの気持ちでお願いします。他人任せの安易な存続票なら、お控えください。--航汰 2007年1月23日 (火) 08:25 (UTC)取り消し--航汰 2007年1月23日 (火) 10:08 (UTC)- (コメント)無茶を言わないように。存続票投票と編集意欲とは別です。仰ることは理解しますが、そのようなルールが罷り通っては、削除依頼に出されたものに対する存続票制止に繋がり、各々の利用者個人の都合で削除に追い込まれてしまい、慎重かつ中立な議論ができなくなります。自分ルールを出さないで下さい。アルバムや楽曲記事の乱立が問題であるならば、当該ウィキプロジェクトで合意形成を作るべきであり、削除審議に持ち込む話ではありません。--٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ 2007年1月23日 (火) 09:36 (UTC)
- 申し訳ありません、全面撤回します。さて、論点を変えますが一応曲記事の作成についてはWikipedia:ウィキプロジェクト 音楽/曲記事のガイドラインというものが存在します。審議の参考になるかと思います。>アルバムや楽曲記事の乱立が~ ちなみにこの件については、ガイドライン制定に向けて現在該当プロジェクトにて協議中です。--航汰 2007年1月23日 (火) 10:08 (UTC)
- (コメント)無茶を言わないように。存続票投票と編集意欲とは別です。仰ることは理解しますが、そのようなルールが罷り通っては、削除依頼に出されたものに対する存続票制止に繋がり、各々の利用者個人の都合で削除に追い込まれてしまい、慎重かつ中立な議論ができなくなります。自分ルールを出さないで下さい。アルバムや楽曲記事の乱立が問題であるならば、当該ウィキプロジェクトで合意形成を作るべきであり、削除審議に持ち込む話ではありません。--٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ 2007年1月23日 (火) 09:36 (UTC)
- (取り下げ)一応、履歴を見ると、即時削除か否かでリバートが繰り返されていた事もあり、記事の中身にも問題有りではないかという疑念を抱いて削除依頼を提出したのですが、現状大分改善されてきた模様であり、これ以上削除を強く唱える意義を見出せないので取り下げたいと考えております。--水野白楓 2007年1月23日 (火) 15:06 (UTC)
- (存続)依頼者が取り下げの意思を示したこと、翻訳がされたため存続で問題ないかと。記事乱立の協議はこの依頼とは別問題で議論いただければと思います。--Tiyoringo 2007年1月23日 (火) 15:44 (UTC)
- (即時存続)依頼取り下げのため--ポッポー 2007年1月24日 (水) 07:16 (UTC)
- (終了)依頼が取り下げられたため、即時存続として終了します。--Bellcricket 2007年1月25日 (木) 14:01 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。