Wikipedia:削除依頼/Template:ネギま!3-Aクラスメイト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] (*)Template:ネギま!3-Aクラスメイト - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、存続 に決定しました。
Template:名探偵コナン映画作品の改変であり、GFDL違反である。創作性がないとはいえない。またTemplate:名探偵コナン映画作品がスーパー戦隊シリーズの記事またはドラえもん映画作品の記事の改変である。GFDL違反しているものを複製しているためこちらも削除で。ここは日本版ではないので日本の法律に従う必要がない。英語版もアメリカ人よりもヨーロッパ人の方が人口が多いのにフェアユースが可能となっている。ウィキメディア財団の公式な基準がないため多くの編集者の所在地で判断する必要性がない。--Eyup 2006年9月6日 (水) 01:41 (UTC)
- (存続)削除理由不備。--Lcs 2006年9月6日 (水) 05:10 (UTC)
- (存続)テンプレートの構造・スタイル指定に創作性を認めるのは難しい。そんなことを言い出すとhello worldも書けなくなる。まあ、トラブルを避けるために要約欄に「Template:hogehogeを流用」とか書いた方が無難だとは思いますが。--cpro 2006年9月6日 (水) 05:13 (UTC)
- (存続)ただのwikiマークアップやスタイル指定に創作性を認めるのは難しいと思います。後半部分ってこの依頼に何の関係があるんでしょうか?--端くれの錬金術師 2006年9月6日 (水) 05:57 (UTC)
- (存続)wiki記法による表を作っているだけなので、GFDL違反とは言えない。--Korokoro 2006年9月6日 (水) 09:46 (UTC)
- (存続)これがGFDL違反だと、テンプレートが一切認められなくなる。デジタルチョコ 2006年9月6日 (水) 12:35 (UTC)
- (削除)全てのキャラクター記事ができてから作成してほしい。--Ganzo 2006年9月6日 (水) 13:13 (UTC)
- (コメント)全部の記事がまだ出来ていない状態のテンプレートは他にも多くあります。それは理由にはなりません。--Ano-desune-0910 2006年9月11日 (月) 23:42 (UTC)
- (存続)本削除依頼以外の執筆が1件しかないのに、ウィキペディアについて理論をお並べになられる。だが、本件はGFDL違反とは言えない。--水野白楓 2006年9月6日 (水) 13:28 (UTC)
- (存続)創作性が認められないため。--Tomika 2006年9月6日 (水) 13:39 (UTC)
- (存続)テンプレートに創作性は無いと思いますので存続。それにしても、「日本版ではないので日本の法律に従う必要が無い」とはおかしな理屈…。--松茸 2006年9月6日 (水) 16:53 (UTC)
- (存続)こんな事言われたらもうテンプレートが作れなくなってしまいます。--Ano-desune-0910 2006年9月11日 (月) 23:42 (UTC)
- (終了)存続とします。--nnh 2006年9月13日 (水) 09:01 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。