Wikipedia:削除依頼/Template:証券取引所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] Template:証券取引所 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、存続 に決定しました。--こいつぅ 2006年7月15日 (土) 16:55 (UTC)
意味不明なテンプレート。不要。日本POV。--CNF 2006年7月3日 (月) 18:54 (UTC)
- 証券取引所を調べる際に、横断的にリンクできないと不便なので、制作しました。とりあえず、日本の証券取引所のみを表示しただけであり、海外の証券取引所の記述が多くなれば、追加すれば良いだけの話だと思います。--idea 2006年7月3日 (月) 19:03 (UTC)
- (存続)これはあっていいんじゃないかって気がする。 --yfuruhata 2006年7月3日 (月) 20:52 (UTC)
- (削除)--Ganzo 2006年7月4日 (火) 16:11 (UTC)
- (コメント)あまりに酷い駄テンプレだったんで簡単な編集をしたんだが、削除提案中なら編集しない方が良かったかな?削除判断の妨げになるようだったら、ご免ね。--AWQ-DHO 2006年7月5日 (水) 07:11 (UTC)
- (存続)AWQ-DHOさんの編集した版を拝見した限り、特に問題が無いTemplateであるように思われました(その後、差し戻されていますが)。いずれにしても編集で対応可能と判断し、存続の立場を取らせていただきます。--B級へたれ 2006年7月7日 (金) 15:09 (UTC)
- (存続)AWQ-DHOさんの版をベースにして使用するなら存続。現状はちょっと問題がある。--cpro 2006年7月7日 (金) 18:34 (UTC)
- (削除)Category:証券取引所と証券取引所の一覧で十分です。--31iscream 2006年7月8日 (土) 07:59 (UTC)
- (
存続コメント)現状でも問題はないと思いますが、問題があると思うのであれば、編集で対応できる範囲だと思います。--Mania 2006年7月8日 (土) 10:48 (UTC)- 編集回数50回未満につき賛否権ありません(Wikipedia:削除依頼#参加資格)。コメントとさせていただきます。--takashi4678(会話|投稿履歴) 2006年7月8日 (土) 10:57 (UTC)
- (削除)項目の選定がPOV。これを避けるならば最低でも証券取引所の一覧にある全ての取引所をテンプレートに入れるべきですが、そうするとあまりに巨大になってしまい、本文を読む際の利便性を損ないます。よって編集では対応できないと判断しました。横断的に調べる必要があるならばカテゴリと一覧があれば十分だと思います。--Bellcricket 2006年7月8日 (土) 11:23 (UTC)
- (コメント)リンク用のテンプレートは、利便性のためにあるのであって、記事の紹介のためにあるのではないと思います。テンプレート自体に、POVや公平性を持ち出すのは、ナンセンスでしょう。公共的に必要性の高いものを取捨選択するのは、「賢人の知恵」だと思います。--60.116.28.2 2006年7月10日 (月) 03:51 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。