出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
労働組合期成会(ろうどうくみあいきせいかい)は、明治時代の、労働組合の結成を目的とした団体。1897年7月5日に結成された。幹事長は高野房太郎、幹事に片山潜など。各地で演説会を開いて職業別組合の結成を期し、結成の直後に、鉄工組合、日本鉄道矯正会、活版工組合が結成された。いずれもクラフトユニオンのかたちをとるもので、組合員間の相互扶助を大きな活動内容とした。高野自身も共働店を開設してその活動を支援した。しかし、1900年に治安警察法が施行されると、各組合の財政難、使用者側の反撃とあいまって衰退した。1901年に消滅。