半濁点
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
五十音 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ん | わ | ら | や | ま | は | な | た | さ | か | あ | ||
っ | ゐ | り | み | ひ | に | ち | し | き | い | |||
ヴ | る | ゆ | む | ふ | ぬ | つ | す | く | う | |||
ヶ | ゑ | れ | め | へ | ね | て | せ | け | え | |||
ー | を | ろ | よ | も | ほ | の | と | そ | こ | お |
半濁点(はんだくてん)とは、日本語において、半濁音を表すために仮名の右上に付される記号である。
- □゜
半濁点は現代仮名遣いではほとんどの場合半濁音に付されるが、それ以前の仮名遣いでは必ずしも付されない。また、学問上、鼻濁音を表すためにこの記号を使うことがある。
半濁点は、清音を表す不濁点から転じたと考えられている。
点字 | -- -- -● |
モールス信号 | ・・--・ |