古川組
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
二代目古川組(ふるかわぐみ)は、兵庫 尼崎に本拠を置く日本の暴力団で、指定暴力団・六代目山口組の2次団体。
1980年6月、三代目山口組の2次団体に昇格した。
2005年10月、初代組長・古川雅章が引退し、実子の若頭・古川恵一(真道会会長)が2代目を継承した。
[編集] 歴代組長
二代目古川組 最高幹部
- 組長・古川恵一
- 若頭・上江洲信夫(同信会会長)
- 組長代行・森元重行(森元興業組長)
- 特別相談役・仲本政弘(二代目琉真会総裁)
- 舎弟頭・仲本政英(二代目琉真会会長)
- 本部長・山崎博司(山崎会会長)
- 若頭代行・新井孝寿(雅新会会長)
- 副組長・高橋 剛(高橋組組長)
- 関東責任者・塩脇光太郎(二代目石元会会長)
- 北関東責任者・山崎秀豊(山崎組長)
- 舎弟頭補佐・牧 秀三(牧組組長)
- 舎弟頭補佐・田脇伸弥(田脇組組長)
- 副本部長・板谷志郎(真和会会長)
- 若頭補佐・新井邦寿(新井組組長)
- 若頭補佐・鳥越 豊(鳥越組組長)
- 若頭補佐・坂口卓也(坂口組組長)
- 若頭補佐・福原恵巳(極誠会会長)
- 舎弟・井上 穂(井上総業会長)
- 舎弟・柿木英昭(柿木組組長)
- 舎弟・高見恭市(四代目飯尾組組長)
- 舎弟・西野昭宏(西野総業会長)
- 舎弟・山尾龍二(山尾組組長)
- 舎弟・八木憲増(八木組組長)
- 幹部・花井陽介(凱世会会長)
- 幹部・上田龍一(上田会会長)
- 幹部・澤口尚徳(澤口興業会長)
- 幹部・坂田勝良(坂田組組長)
- 幹部・小島隆治(侠風会会長)
- 若中・若柳 隆(若柳組組長)
- 若中・井上信吉朗(二代目真道会会長)
- 若中・上原彰彦(彰導会会長)
- 若中・橋本晃成(秀心会会長)
- 若中・井上廣治(博栄会会長)
- 若中・畠山 太(畠山組組長)
- 若中・黒木公明(黒木組組長)
- 若中・芹澤信繁(芹澤興業会長)
[編集] 初代古川組 最高幹部
- 組長・古川雅章
- 若頭・古川恵一(真道会会長)
- 舎弟頭・西林健二(西林興業組長)
- 本部長・小山元啓(小山会会長)
- 事務局長・新井邦寿(新井組組長)