土肥孝治
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
土肥孝治(どい たかはる、1933年(昭和8年)7月12日 - )は、元検事総長の弁護士。
[編集] 略歴
- 京都大学法学部卒業
- 1958年(昭和33年)4月 検事任官。
- 1984年(昭和59年)11月 最高検察庁検事就任。
- 1992年(平成4年)5月 次長検事就任。
- 1993年(平成5年)7月 大阪高等検察庁検事長就任。
- 1995年(平成7年)7月 東京高等検察庁検事長就任。
- 1996年(平成8年)1月 吉永祐介の後任として検事総長就任。
- 1998年(平成10年)6月 退官。後任は北島敬介。
- 1998年(平成10年)7月 弁護士登録。
- 1999年(平成11年)6月 小松製作所社外監査役就任。
- 2002年(平成14年)4月 積水ハウス社外監査役就任。
- 2003年(平成15年)6月 関西電力社外監査役就任。
[編集] 著書
- 『千虚、一実に如かず』(新風書房、2001年)
- 『続 千虚、一実に如かず』(新風書房、2002年)