塩尻機関区
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
塩尻機関区(しおじりきかんく)は、長野県塩尻市にある日本貨物鉄道(JR貨物)の乗務員基地である。
なお、当機関区には車両・運転士が所属する篠ノ井派出が設置されている。
目次 |
[編集] 歴史
[編集] 運転士乗務範囲
[編集] 篠ノ井派出
塩尻機関区篠ノ井派出(しおじりきかんくしののいはしゅつ)は、長野県長野市にある日本貨物鉄道(JR貨物)の車両基地である。信越本線篠ノ井駅に隣接している。
[編集] 歴史
[編集] 運転士乗務範囲
[編集] 所属車両の車体に記される略号
「塩」 - 塩尻を意味する「塩」から構成される。
[編集] 所属車両
2006年4月1日現在の所属車両。
- 0番台の26両が所属している。
- 1500番台の5両が所属している。
カテゴリ: 書きかけの節のある項目 | 日本貨物鉄道 | 車両基地 | 鉄道関連のスタブ項目