大阪市立図書館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大阪市立図書館(おおさかしりつとしょかん)は、大阪市立の図書館。
目次 |
[編集] 概要
大阪市内の24区にそれぞれ1カ所ずつあり、西区に大阪市立中央図書館が、他の23区に地域図書館が設置されている。自動車文庫(移動図書館)も2台ある。
資料(本・CD・ビデオ)は、貸出した館以外での返却も可能である。館内にはオムリス(OMLIS)の専用端末があり、全館の資料の検索が出来る。電話による音声応答サービスでの貸出予約が可能。インターネット(携帯電話を含む)で資料検索や貸出予約も可能。
資料を借りるのには、「図書館カード」をつくる必要がある。図書館カードは24館それぞれで発行しており、色が違う(参照→[1])発行した館以外でも使用は可能であるが、インターネット貸出予約は発行した館に限られる。
[編集] 図書館一覧
図書館名 | 郵便番号 | 住所 | 電話 | |
---|---|---|---|---|
1 | 中央図書館 | 550-0014 | 西区北堀江四丁目3番2号 | 06-6539-3302 |
2 | 北図書館 | 531-0074 | 北区本庄東三丁目8番2号 | 06-6375-0410 |
3 | 都島図書館 | 534-0027 | 都島区中野町二丁目16番25号 | 06-6465-0119 |
4 | 福島図書館 | 553-0006 | 福島区吉野三丁目17番23号 | 06-6468-2336 |
5 | 此花図書館 | 554-0014 | 此花区四貫島一丁目1番18号 | 06-6463-3463 |
6 | 島之内図書館 | 542-0082 | 中央区島之内二丁目12番31号 | 06-6211-3645 |
7 | 港図書館 | 552-0007 | 港区弁天二丁目1番5号 | 06-6576-2346 |
8 | 大正図書館 | 551-0003 | 大正区千島二丁目6番15号 | 06-6552-1116 |
9 | 天王寺図書館 | 543-0037 | 天王寺区上之宮町4番47号 | 06-6771-2840 |
10 | 浪速図書館 | 556-0015 | 浪速区敷津西一丁目5番23号 | 06-6632-4946 |
11 | 西淀川図書館 | 555-0012 | 西淀川区御幣島一丁目2番10号 | 06-6474-7900 |
12 | 淀川図書館 | 532-0025 | 淀川区新北野一丁目10番14号 | 06-6305-2346 |
13 | 東淀川図書館 | 533-0023 | 東淀川区東淡路一丁目4番53号 | 06-6323-5476 |
14 | 東成図書館 | 537-0014 | 東成区大今里西三丁目6番6号 | 06-6972-0727 |
15 | 生野図書館 | 544-0021 | 生野区勝山南四丁目7番11号 | 06-6717-2381 |
16 | 旭図書館 | 535-0003 | 旭区中宮一丁目11番14号 | 06-6955-0307 |
17 | 城東図書館 | 536-0005 | 城東区中央三丁目5番11号 | 06-6931-6466 |
18 | 鶴見図書館 | 538-0052 | 鶴見区横堤五丁目3番15号 | 06-6913-0772 |
19 | 阿倍野図書館 | 545-0052 | 阿倍野区阿倍野筋四丁目19番118号 | 06-6656-1009 |
20 | 住之江図書館 | 559-0015 | 住之江区南加賀屋三丁目1番20号 | 06-6683-2788 |
21 | 住吉図書館 | 558-0032 | 住吉区遠里小野一丁目11番4号 | 06-6606-4946 |
22 | 東住吉図書館 | 546-0032 | 東住吉区東田辺二丁目11番28号 | 06-6699-7000 |
23 | 平野図書館 | 547-0043 | 平野区平野東一丁目8番2号 | 06-6793-0881 |
24 | 西成図書館 | 557-0041 | 西成区岸里一丁目1番50号 | 06-6659-2346 |
[編集] 自動車図書館
2台の「まちかど号」(中央図書館所属)が月に1度、大阪市内の巡回場所を巡回する。
- 所蔵図書:約9万冊
- まちかど1号-積載冊数:2900冊、運行開始年度:昭和42年度
- まちかど2号-積載冊数:2900冊、運行開始年度:昭和51年度
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
大阪府立図書館: | 中之島図書館|中央図書館 |
---|---|
大阪市立図書館: | 中央図書館|北図書館|都島図書館|福島図書館|此花図書館|島之内図書館|港図書館|大正図書館|天王寺図書館|浪速図書館|西淀川図書館|淀川図書館|東淀川図書館|東成図書館|生野図書館|旭図書館|城東図書館|鶴見図書館|阿倍野図書館|住之江図書館|住吉図書館|東住吉図書館|平野図書館|西成図書館 |
堺市立図書館: | 中央図書館|東図書館|南図書館|北図書館|西図書館|中図書館|美原図書館 |
東大阪市立図書館: | 花園図書館|永和図書館|旭町図書館 |
豊中市立図書館: | 岡町図書館|庄内図書館|庄内幸町図書館|千里図書館|野畑図書館|東豊中図書館|服部図書館|高川図書館|蛍池図書館 |
吹田市立図書館: | 中央図書館|千里図書館|山田図書館|さんくす図書館|江坂図書館|ちさと(千里山・佐井寺図書館) |
枚方市立図書館: | 中央図書館|香里ヶ丘図書館|楠葉図書館|菅原図書館|牧野図書館|蹉跎図書館|御殿山図書館 |津田図書館|市駅前サテライト |
高槻市立図書館: | 中央図書館|天神山図書館|小寺池図書館|芝生図書館|阿武山図書館 |
岸和田市立図書館: | 本館|山直図書館|春木図書館 |
八尾市立図書館: | 八尾図書館|山本図書館|志紀図書館 |
箕面市立図書館: | 中央図書館|東図書館|桜ヶ丘図書館|萱野南図書館|西南図書館 |
茨木市立図書館: | 中央図書館|中条図書館| 水尾図書館|庄栄図書館|穂積図書館 |
大東市立図書館: | 中央図書館|西部図書館 |
寝屋川市立図書館: | 中央図書館|東図書館 |
富田林市立図書館: | 中央図書館|金剛図書館 |
柏原市立図書館: | 柏原図書館|国分図書館 |
藤井寺市立図書館: | 藤井寺図書館 |