大阪府立八尾東高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大阪府立八尾東高等学校(おおさかふりつやおひがしこうとうがっこう)は、かつて大阪府八尾市にあった大阪府立の高等学校。全日制普通科を設置していた。
大阪府立八尾南高等学校との統廃合で、従来の八尾東高等学校の校地に大阪府立八尾翠翔高等学校が設置されたことに伴い、同校は2004年に閉校した。
[編集] 沿革
- 1973年 開校。
- 1994年 普通科の中に英語コース・体育コースを設置。
- 2000年 大阪府教育委員会、八尾東高等学校と八尾南高等学校とを統合する方針を打ち出す。
- 2002年 後身の大阪府立八尾翠翔高等学校が、従来の八尾東高等学校の校地に創立。それに伴い、八尾東高等学校は募集停止。
- 2004年 最後の卒業生を出したことに伴い、閉校。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
大阪府立八尾東高等学校(メモリアルページ)
カテゴリ: 大阪府の高等学校 | 日本の高等学校 (廃止) | 八尾市 | 学校に関するスタブ