宝泉寺温泉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
宝泉寺温泉(ほうせんじおんせん)は、大分県玖珠郡九重町(旧国肥後国)にある温泉。九重九湯の主力である。
目次 |
[編集] アクセス
鉄道のアクセスは極めて悪い。 自動車だと大分自動車道九重IC下車、9㎞
[編集] 泉質
- 単純泉
[編集] 温泉街
湧蓋山の山懐、筑後川支流町田川の河畔に位置する温泉地。宿泊施設10数カ所の小ぢんまりとした温泉街で、飲食店なども見られる。湯量に恵まれているため、各旅館とも露天風呂や名物風呂に注力している。また共同浴場にある石櫃をそのまま湯船とした薬師湯・岩露天風呂は有名。
[編集] 歴史
歴史は古く、約1000年以上。空也上人が開いたといわれる温泉で、伝承では大地震の折、空也ゆかりの大杉の根元から湯が湧き出たとある。宝泉寺という地名の由来は、そのいで湯に空也上人を祀る寺院、宝泉寺を建立したことに因む。宝泉寺とは読んで字の如く、宝の泉であり、空也上人が授けてくれたものであると村人が考えたためである。
[編集] 備考
九重九湯とは宝泉寺温泉のほか、壁湯温泉、川底温泉、龍門温泉、湯坪温泉、筋湯温泉、筌の口温泉、長者原温泉、寒の地獄温泉を指す。