室戸スカイライン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
室戸スカイライン(むろとスカイライン)は、高知県室戸市にある一般道路、ドライブコース。路線名は高知県道203号室戸公園線である。
目次 |
[編集] 概要
- 通行無料。
- 全線2車線のオレンジライン。
- 北側の入口は「法務局前交差点」を右折して、300m程にあるスカイラインの登り口の交差点を左折。南側の入口は、室戸岬西側で、国道55号から分岐。
- 注意点としては、北側のスカイラインの標識が室戸中央公園の左下にあり、分かりづらい。
[編集] 歴史
[編集] 解説
前半は、ヘアピンカーブが続く坂道で一気に登る。この辺りは夜景などで有名だが、途中に駐車場はない。後半の左カーブで最御崎寺駐車場があるが、ここは室戸岬灯台入口と兼用である。
また、途中に室戸岬山頂、津呂山の展望台があり、ここが一番の展望所だろう。
[編集] 周辺
- 室戸岬
- 室戸中央公園
- 室戸広域公園