小田急不動産
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
小田急不動産(おだきゅうふどうさん)は、東京都渋谷区に本社を置く小田急電鉄直系の不動産会社。東証一部に上場している。
首都圏、宮城県仙台市域を営業基盤とし、賃貸・分譲マンション・ビルの販売・運営を行う。さらに広告事業(交通広告)にも従事している。小田急グループの住宅関連企業の再編の一環で2007年9月1日に小田急電鉄の完全子会社になることが決定している。またそれに伴い2007年8月28日に上場を廃止する予定。
[編集] 概要
- 商 号 小田急不動産株式会社
- 設 立 1964年(昭和39年)12月16日
- 本社所在地 東京都渋谷区初台1丁目47番1号
- 資 本 金 21億4,000万円
- 発行済株式数 4,280万株
- 授権株式数 14,000万株
- 営業内容
- 土地建物販売業…戸建住宅およびマンション等の建設・販売、住宅地等の開発・販売
- 土地建物賃貸業…事務所用ビルおよびマンション等の賃貸
- その他不動産業…不動産の売買・賃貸等の仲介斡旋
- 付帯事業…小田急沿線における建植看板等を媒体とした広告業、リース業、保険代理業、ゴルフ場等の経営
- 加入団体 社団法人不動産協会、社団法人東京ビルヂング協会
- 従業員数 299名(2006年(平成18年)3月31日現在)