出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
尾上(おのうえ)とは日本相撲協会の年寄名跡の一つ。
[編集] 尾上の代々
代目 |
引退時しこ名 |
最高位 |
所属部屋 |
襲名期間 |
備 考 |
初代 |
尾上六郎左エ門 |
--- |
--- |
|
|
2代 |
尾上只右エ門 |
--- |
--- |
|
|
3代 |
尾上甚五郎 |
--- |
--- |
|
|
4代 |
高砂浦右エ門 |
前3 |
追手風-玉垣-追手風部屋 |
1844年10月-1846年頃?(死去) |
|
5代 |
霞ヶ浦清吉 |
--- |
--- |
|
|
6代 |
明石潟浪五郎 |
前1 |
木村庄之助 |
1864年5月-1870年頃(廃業) |
|
7代 |
尾上唯右エ門 |
前6 |
木村庄之助 |
|
|
8代 |
千勝森金之介 |
--- |
--- |
|
|
9代 |
野州山徳之丞 |
--- |
--- |
|
|
10代 |
野州山義郎 |
十6 |
--- |
?-1955年3月(死去) |
|
11代 |
森ノ里信義 |
十10 |
高砂部屋 |
1957年3月-1962年3月(廃業) |
|
12代 |
若前田英一朗 |
関脇 |
高砂部屋 |
1964年1月-9月(廃業) |
|
13代 |
松前山武士 |
前9 |
出羽海部屋-九重部屋 |
1967年11月-1968年11月(廃業) |
|
14代 |
富士錦猛光 |
小結 |
高砂部屋 |
1971年9月-1988年10月 |
6代高砂に名跡変更 |
15代 |
飛騨乃花成栄 |
前1 |
二子山部屋 |
1989年2月-1994年3月(廃業) |
|
16代 |
大乃花武虎 |
前13 |
大鵬部屋 |
1994年3月-2001年4月(退職) |
|
17代 |
濱ノ嶋啓志 |
小結 |
三保ヶ関部屋 |
2004年5月- |
|
[編集] 関連項目