山口県道104号飯の山公園線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
山口県道104号飯の山公園線(やまぐちけんどう104ごういいのやまこうえんせん)は飯の山(標高263.5m)と国道437号を結ぶ一般県道である。
目次 |
[編集] 沿革
- 1972年4月1日 山口県告示第262号により認定される。
- 2004年10月1日 大島郡の全4町(大島・久賀・橘・東和)が対等合併して周防大島町が成立したことに伴い、全区間が周防大島町域を通る路線になる。
[編集] 通過市町村
- 大島郡周防大島町(旧:大島町)
[編集] 地理
- 沿線の名所・旧跡・観光地
- 飯の山
- 飯の山展望台
- 瀬戸公園
[編集] 接続道路
- 国道437号(大島郡周防大島町西三蒲〔終点〕)