広島県道409号津口国兼線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
広島県道409号津口国兼線(ひろしまけんどう409ごうつくちくにかねせん)は世羅郡世羅町津口と三原市大和町上徳良を結ぶ一般県道である。
- 起点:世羅郡世羅町津口(広島県道52号世羅甲田線交点)
- 終点:三原市大和町上徳良(広島県道154号大和久井線交点)
- 総延長:約7.1km
目次 |
[編集] 通過市町村
- 世羅郡世羅町
- 三原市
[編集] 沿線の主要施設・名所
[編集] 接続道路
- 広島県道52号世羅甲田線(世羅郡世羅町津口〔起点〕)
- 国道432号(世羅郡世羅町賀茂)
- 広島県道154号大和久井線(三原市大和町上徳良〔終点〕)
[編集] 備考
- 国道432号との交差点前後に狭隘箇所を残しており、国道432号の案内標識には「大型車通行困難」という注意書きが付されている。但し、現在芦田川右岸地域で改良工事が行われている模様。
- 本路線の名称に使われている国兼は三原市大和町上徳良の小字。終点から東に2kmほど行ったところにある。
[編集] 関連項目
カテゴリ: 道路関連のスタブ項目 | 広島県道