愛知産業大学短期大学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
愛知産業大学短期大学(あいちさんぎょうだいがくたんきだいがく)は、かつて愛知県岡崎市岡町原山にあった私立短期大学。運営母体は、学校法人電波学園。
元々は独立型の短期大学だったが、学名変更されて愛知産業大学の併設校となった。近年、通信教育部以外の生徒募集は行なっていない。
目次 |
[編集] 沿革
- 1986年 - 東海産業短期大学(とうかいさんぎょうたんきだいがく)として開学
- 経営学科
- 経営専攻
- 情報専攻(受け入れは1999年度まで)
- 英語科
- 経営学科
- 1994年 - 通信教育部設置
- 1997年 - 「愛知産業大学短期大学」と改称
- 2004年 - 通信教育部以外の募集を終了
[編集] 歴代学長
- 初代学長…安藤満壽男(開学~ 年)
[編集] 学科
- 英語科
- 経営学科
- 経営専攻
- 情報専攻
[編集] 取得資格・免許状
- 中学校英語科教諭二種免許状
- 英語科
[編集] 所在地
- 岡崎キャンパス…愛知県岡崎市岡町原山12-5(愛知産業大学と同位置)
- 名古屋サテライト校…愛知県名古屋市熱田区金山町1-6-9
- 東京サテライト校…東京都港区芝2-29-13 キンレイビル4F
※通信教育過程においてはスクーリングという面接授業が必修として課される。スクーリングは上記3箇所を中心に各地にて実施される。
[編集] 参考文献
- 『昭和62年度全国短期大学高等専門学校一覧』(文部省高等教育局技術教育課監修)
- 『99全国短期大学案内』(梧桐書院)
- 『短大蛍雪5月臨時増刊』(2000年度。旺文社)
[編集] 関連項目
[編集] 愛知産業大学短期大学通信教育部
愛知産業大学短期大学通信教育部(あいちさんぎょうだいがくたんきだいがくつうしんきょういくぶ)は、通信教育部を置く短期大学の一つ。
[編集] 沿革
[編集] 学科
- 国際コミュニケーション学科
- 旧・経営学科
- 旧・英語科
[編集] 嘗て存在していた資格・免許課程
- 中学校英語科教諭二種免許状
- 英語科
[編集] 就職実績
[編集] 編入・進学実績
- 英語科
- 経営学科
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 日本の短期大学 (廃止) | 日本の私立大学 | 愛知県の大学