ノート:慶應義塾中等部/削除
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] (*)慶應義塾中等部 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、特定版削除 に決定しました。
2006-04-01 12:52:57 の版が[1]からの転載。 --Nevylax 2006年4月3日 (月) 02:09 (UTC)
- (削除) 誰が見ても転載ですね。「昭和22年」が「1947年」に改竄されている点などから見て、故意の転載であると思われます。--大樹-Talk page 2006年4月3日 (月) 02:17 (UTC)
- (削除)同上。--Los688 2006年4月4日 (火) 12:12 (UTC)
- (対処)2006-04-01 12:52:57(UTC) . . Je05172ctana 以降の版を[[慶應義塾中等部/削除20060411]]に削除しました。nnh 2006年4月11日 (火) 06:29 (UTC)
- (確認)宣言どおり特定版削除されていることを確認しました。なんかこっちが確認される前にWikipedia:削除依頼/慶應義塾中等部20060411が対処されたようですね。―霧木諒二 2006年4月22日 (土) 19:01 (UTC)
- (対処)2006-04-01 12:52:57(UTC) . . Je05172ctana 以降の版を[[慶應義塾中等部/削除20060411]]に削除しました。nnh 2006年4月11日 (火) 06:29 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] 慶應義塾中等部 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、特定版削除 に決定しました。
2006-03-31 09:39:47(UTC)の編輯にて、私人名(在校生?)と思われる書込みがありました。個人情報保護の観点から、この版以降の削除を依頼します。(その後の版で教師名と思われる書込みもありますが、これもまづいでしょうか)nnh 2006年4月11日 (火) 06:40 (UTC)
- (緊急特定版削除)Nnh氏の指摘で緊急削除--かなべえコバトン 2006年4月11日 (火) 06:43 (UTC)
- (特定版削除)名前だけでは、個人を特定できるわけではないので個人情報にはあたりません。ただし、私人である一教師の実名があるのはプライバシーの侵害に当たるので特定版削除で。--Koichi 2006年4月11日 (火) 08:29 (UTC)
- (特定版削除)名前だけではありません。記事名が学校名なので、名前と学校名で特定可能です。したがって、個人情報保護の対象になるでしょう。--Goki 2006年4月11日 (火) 08:33 (UTC)
- (コメント)名前は、他の情報との組み合わせにより容易に個人を特定できるものであれば、個人識別可能情報でもあり、その照合がよいであれば(別に万人にとって容易であるかどうかを問わない)個人情報に該当します。なお、個人情報とプライバシーとは別の概念です。--ち~ちゃん 2006年4月16日 (日) 13:49 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。