房中術
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
房中術(ぼうちゅうじゅつ)とは男女の性行為によって不老長生を得ようとする道教の養生法。
中国の古代から伝わる陰陽五行説においては陰陽の結びつきによって万物が成り立っているとされる。そこから男(陽)と女(陰)の自然の理にかなった結びつきが気の流れを調整し、不老長生につながると考えられた。
房中術には様々な性のテクニックが含まれているが、女性が十分に興奮した状態で交わること、男性は精をもらさずに交わることが随所で説かれている。女性が性的に興奮したときに出す唾や愛液は不老長生の薬になると考えられている。
[編集] 房中術のテクニック
『玉房秘訣』では性交中の女性の反応、仕草を見て適切な対応をするための方法(五徴・十動)を説いている。
五徴
- 顔が火照ったら、ゆっくりあてがう。
- 乳首が堅くなり、鼻に汗が滲んだら、ゆっくり入れる。
- 喉が渇いて唾を飲み込むようになったら、ゆっくり出し入れを始める。
- 淫液が出てきたら、徐々に深く入れる。
- 液が外に流れてきたら、徐々に抜く。
十動
- 抱きついてくるのは体を寄せて股をくっつけたいからである。
- 腿を張るのは、上の方をこすりつけたいからである。
- 腹を張るのは、液をもらしたいからである。
- 尻を動かすのは、良くなってきたからである。
- 足を上げて絡み付けるのは、深く入れたいからである。
- 股をすぼめるのは、中がムズムズしてたまらないからである。
- 腰を横に振るのは、左右をきつく付いて欲しいからである。
- 身体を浮かすのは、良くてたまらないからである。
- 身体を伸ばすのは、頭から足まで快感が走るからである。
- 淫液でツルツル滑るほど濡れてきたら、精をもらしたのである。
[編集] 参考文献
『道教の房中術』土屋英明著 文春新書