Wikipedia:投稿ブロック依頼/☆TAC★
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] 利用者:☆TAC★(会話/履歴)
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、ブロックせず に決定しました。
ノート:難読地名で暴言。議論妨害(議論を読んでいないと明言していながら、議論のスタート地点に話を戻そうとする)。生活保護では、自分の主張(~と思う)を書き、それを削除されたらrevertして荒らしている。思うなんて書くのは言語道断。マニュアルを読む時間を与えるべき。--220.157.135.125 2006年6月3日 (土) 04:24 (UTC)
- (反対)まだ対話による解決の試みが十分に行われていません。 -- NiKe 2006年6月3日 (土) 04:31 (UTC)
- (賛成)いや、おれは十分だと思う。手引きも議論も読まないで、自分を基準にするような奴に、ご丁寧に「必要以上の」対話をする義務はwikipedianに課されていない。俺はもう十分対話されているように写る。あとはこのTACというやつが手引きを読んで、漢字字典を引けばいいだけのことだ。われわれはこのユーザーの家庭教師じゃない。十分だ。--DeleteLover2006 2006年6月3日 (土) 14:08 (UTC)
- (反対)時期尚早、語調の荒さは再考してもらいたいがブロック対象になるほどとは思えない、生活保護は依頼の内容とは事情が異なるようです(故意か勘違いかは分かりませんが)--TEy 2006年6月3日 (土) 16:57 (UTC)
- (賛成
寄り・コメント)TEyさんやこれから賛否を出していただく利用者の方などに申し上げたいのですが、この利用者は「IPユーザーの方からの苦言や苦情は受け付け」ないそうです。すでにこの「ルール」に則ってIPユーザーによる忠告が削除されています。このような一方的なルール設定についてみなさんはどうお考えでしょうか?場合によっては無期限ブロックでお引取り願わなければならないかもしれませんね。--takashi4678(会話|投稿履歴) 2006年6月3日 (土) 17:18 (UTC)- 一週間経ちましたが、一向に対話拒否ととられても仕方ない「ルール」を撤回していただけないため、賛成に変更。無期限ブロック以外に選択肢はない。--takashi4678(会話|投稿履歴) 2006年6月11日 (日) 05:02 (UTC)
- (コメント)対話拒否明言。自分のルールでやりたければ、ここからはお引取りいただいて、自分専用のウィキペディアでも作って自由にやればいいだろうね。要するにルールなんか初めから従う気がないということ。少なくとも、マニュアルを読む時間を与えるための数週間のwikibreakは必要だと思う。放置したら同じようなトラブルを引き起こすから。--DeleteLover2006 2006年6月3日 (土) 17:23 (UTC)
- (コメント)思ったんだが、別の人の対応もどうかと思うよ。「下の議論を呼んでから言え。初心者が蒸し返してんじゃねえよ。お前の基準で小野を語るなよ。」 これはちょっとなぁ。本人は今休んでいるそうだが。こんなこと言われて頭こない人はあんまおらなんだろ。--Lonicera 2006年6月3日 (土) 18:33 (UTC)
- (賛成)IPで参加していたという割にはルールを尊重して頂けない方のようなので。「難読地名」の字引記事なども不要。あとこれの説明もお願いします。johncapistrano 2006年6月3日 (土) 20:00 (UTC)
- (賛成寄り)対話拒否。暫く様子見で。改まらない場合は賛成に切り替えます。 --nachi 2006年6月3日 (土) 23:52 (UTC)
- (
反対)先にコメント依頼されてはいかがでしょうか?感情的に暴言となっているかもしれませんし、第3者の介入を入れたほうがいいと思います。それで駄目なら再度依頼されると良いとおもいます。--X4852 2006年6月4日 (日) 09:53 (UTC)--介入が入って1週間たったけど変わらず。判断に苦慮しますので保留にします。--X4852 2006年6月12日 (月) 03:00 (UTC) - (コメント)呼びかけは継続しているんですが、なかなか独自ルールから脱却してもらえない・・・。有能なネゴシエーターはいませんか。--DeleteLover2006 2006年6月4日 (日) 11:12 (UTC)
- (反対寄りコメント)コメント依頼して埒が明かない場合、対話拒否により、1-3日間の短期間が適当と考えます。暴言については理由として挙げるのは厳しいかと考えます。対話相手の方の言葉遣いにも問題があるからです。「下の議論を呼んでから言え。初心者が蒸し返してんじゃねえよ。」との発言は、Wikipedia:新規参加者を苛めないでくださいとはかけ離れた言辞だと思われます。Himetv 2006年6月5日 (月) 08:57 (UTC)
- (保留)言葉遣いが荒いというものは多数決できめるものではない。他に目に余ることが発見されたら、賛成してもいい。--Chris P. J.(talk/history) 2006年6月11日 (日) 14:30 (UTC)
- (反対)いぬだ・わん氏による挑発に端を発しているのは明らかであり、まずはいぬだ・わん氏が対話テーブルに着く必要あり。誰かが歩み寄れば態度を軟化させるようにも思われ、また対話条件も示されているためブロックは不適当。ブロックは懲罰ではないはず。--Mt.Stone 2006年6月12日 (月) 02:26 (UTC)
- (コメント)誰それが挑発したからその誰それも参加せよ、というのは賛成できません。切り離して考えるべきでしょう。 -- NiKe 2006年6月12日 (月) 02:31 (UTC)
- (コメント)行動を強制するつもりはありませんが、因果関係がはっきりしているから解決の糸口として申し上げているだけです。被依頼者は全ての対話を拒否しているとは思えず、また問題が解決すればブロックの理由も無くなるのですから、いぬだ・わん氏の挑発と本依頼は不可分であるはずです。--Mt.Stone 2006年6月12日 (月) 02:53 (UTC)
- (コメント)対話相手の選り好みは、対話拒否と紙一重なので出来れば謹んで、対話姿勢明確を示して頂きたいところなのですが。自分が回答していただけなかったから言うわけではありませんが...--TEy 2006年6月12日 (月) 09:48 (UTC)
- (終了提案)半年間議論がなされていない。必要があれば再依頼すれば済むこと。--Dojo 2007年1月28日 (日) 08:47 (UTC)
- (終了)放置されているので終了します。--Calvero 2007年2月3日 (土) 02:29 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを作って行ってください。