ノート:捕食-被食関係
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] ミズケムシをディディニウムに変更
日本の高等学校の生物の教科書などではミズケムシの表記が一般的ですが、ミズケムシ、あるいは○○ミズケムシの和名を与えられている繊毛虫は、互いに縁の遠い様々な属にまたがっています。また、原生動物学やプランクトンの教科書でもこの捕食性の繊毛虫にミズケムシの和名を当てることは先述の○○ミズケムシの和名を与えられている繊毛虫の中でもあまり一般的ではないと感じています。そのため、むしろ高等学校生物教科書以外で一般的な、属名を仮名表記したディディニウムに変更させていただきました。--ウミユスリカ 2005年10月13日 (木) 08:50 (UTC)