Category‐ノート:数学のノート
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
面白い試みでありよいか悪いかはともかく、このカテゴリをCategory:数学に含めるのは不適切。あくまでこのカテゴリは作業用である。たね 2005年9月18日 (日) 05:49 (UTC)
それは尤もですね。では、どこの下が適当だと思いますか?全てのカテゴリは主要カテゴリから辿ることができるところに置くことになっているため、どこかの下に置かなければならないようですが。--132人目 2005年9月18日 (日) 08:53 (UTC)
- Category:ウィキペディア(主に内部文書のカテゴリです)の下位カテゴリのどこかに、ノートの親カテゴリを新規に作成してまとめるのが最もベストな方法だと思います。ただ、ノートページのカテゴリ化が普及したらということになると思います。現状削除依頼を出されてしまってますし(存続ならほかにも普及しそうですが)今のところは様子見という感じです。たね 2005年9月18日 (日) 13:46 (UTC)
- 削除にならなければ、ですが、、、。たねさんが言われている「下位カテゴリのどこか」はCategory:相談と質問の下ぐらいかもしれません。また、このカテゴリをCategory:数学に含めるのは不適切かもしれないが、Category:数学#関連ページに記載(リンクを貼る)し、Wikipedia:ノートページなどに内容を加筆しておいたほうがいいかもしれません。ただし、関連する削除依頼がどうなるか、、、確かに様子見ですね、、、。--toto-tarou 2005年9月18日 (日) 19:09 (UTC)
どうもありがとうございます。全体のノートをまとめるカテゴリ(例えば「Category:ノート」)はCategory:相談と質問か或いは、Category:ウィキペディアのコミュニティの下に置くことを考えています。Category:ノートとCategory:ウィキポータルを同じカテゴリレベルのものと考えてその他の扱いもウィキポータルに似たようなものにしようかと思っています。Wikipedia:ウィキポータル/数学が「Category:数学#関連ページ」からリンクされているならば「Category:数学」のノートもそこから同じようにリンクするといった形で進めていこうかと思います。--132人目 2005年9月23日 (金) 07:23 (UTC)
- リンクとそれに伴いすこし文面を修正してみました。--toto-tarou 2005年9月26日 (月) 15:29 (UTC)
改めて考え直し、記事そのものではない作業用でしかないウィキポータルなどもそれぞれの分野のカテゴリに含まれている事を考えれば、これがcategory:数学に含まれても良いのではないかと思いますのでそのうち移動するかもしれません。--132人目 2006年2月3日 (金) 02:06 (UTC)
- もしするなら、読みの先頭をアスタリスクに。またポータルなどはその名称で意味づけが分かりますがこのカテゴリは意味が伝わりにくいと感じますので現行の説明&リンクはあったほうがいいかもしれません。--toto-tarou 2006年2月3日 (金) 20:20 (UTC)
わかりました。参考にさせていただきます。--132人目 2006年2月11日 (土) 17:23 (UTC)