新城島
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
新城島(あらぐすくじま)は、沖縄県八重山郡竹富町にある島。八重山諸島の中の一つであり、近隣の島には、西表島、黒島などがある。パナリ島とも呼ばれる。パナリとは、現地の方言で、「離れ」と言う意味である。
目次 |
[編集] 地勢
新城島は、上地島と下地島に分かれており、二つを合わせて新城島と言う。そのため、パナリ島とも呼ばれる。面積は、約3. 31km²で、上地島の方が僅かに広く、
- 上地島:面積=1.76平方km、周囲=6.2km
- 下地島:面積=1.55平方km、周囲=4.8km
となっている。
[編集] 特徴
[編集] 人口
この島の人口は、2005年8月現在、7戸7人。その内、上地島が5人、下地島が2人である。(彼等の中にも、そこに一年中居住していない者もいる。)
[編集] 島の周辺施設
島には、観光施設の類は何も無い。そして、金融機関や郵便局(ポストはある)、店も無い。下地島は、パナリ牧場の所有者の私有地のようになっている。上地島はかつて小学校もあったが、森と、住む人無き沖縄の家が広がっているが、祭りの時期には島の出身者が戻り賑わいを見せる。ヘリポートや防波堤も整備されており、防波堤には、6億5千万円をかけ、整備された。 他には、
- タカクニ遺跡
- ジュゴン神社 ジュゴンを祭る。かつてはジュゴンの肉が名産品であった。
- ナーシキ貝塚
- 南ビーチ
などが挙げられる。
[編集] 交通
この島に空港は無いため、島へ行く方法は船のみである。ただしこの島には定期便が無い。石垣島にある安栄観光では、島に行く人が5人以上いれば、西表行きの船を新城へと臨時寄港ができる。それ以外では、船をチャーターするか、観光ツアーの一環で訪れるしか方法は無い。
[編集] その他
- この島は秘祭の島として有名で、外部の人間は決して見ることが許されなかった。それを犯す者は相応の報復を受ける恐れがある。(近年では見学は許されるが、記録は一切不可との報告もある)
- 1989年に放送されたTBS系ドラマ『空と海をこえて』で、主人公達のワークキャンプの舞台に使用された。