東京出版
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東京出版(とうきょうしゅっぱん)は数学の参考書を主に扱う出版社。東京都渋谷区広尾にある。大学受験向けに『大学への数学』という月刊誌を出している。大数ゼミという大学受験生向け講座も主催している。また、高校受験向けに『高校への数学』、中学受験向けに『中学への算数』という月刊誌を出している。はみだしけずり論法を考え出したのは東京出版である。
目次 |
[編集] 大学への数学 月刊誌
年度始めの数号では、その年の入試問題を解説している。それ以降は分野別の問題が載っている。研文書院から出ている黒表紙の『大学への数学』(こちらは黒大数(くろだいすう)と呼ばれる)とは別物である。
[編集] 大学への数学 増刊号
- 新数学スタンダード演習
- 解法の探求I
- 解法の探求II
- 合否を分けたこの1題
- 新数学演習
- センター試験必勝マニュアル 数学IA
- センター試験必勝マニュアル 数学IIB