東急セキュリティ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東急セキュリティ株式会社(英語表記:TOKYU SECURITY CO.LTD)は、東急グループのセキュリティサービス会社である。東急線沿線に機械警備サービスを展開しているほか、無料防犯診断サービスや防犯カメラシステムの提案・施工を提供している。
目次 |
[編集] 会社概要
- 設 立:2004年10月1日
- 本 社:東京都渋谷区桜丘町18番4号 二宮ビル3F
- 代表取締役社長:波戸 覺
- 従業員数:合計200名(2006年3月現在)
- 株 主:東京急行電鉄、東急ファシリティサービス
- 資 本 金:1,011,025千円(2006年3月現在)
[編集] 主な業務
目にしやすいものでは、東急線の各駅にいる「鉄道警備隊」がある。ホームの非常通報用ボタンは東急セキュリティの指令センターにつながっており、押すと警備員(および駅員)が駆けつける仕組み。
[編集] 歴史
- 2002年7月1日 東急サービスと東急管財を合併し、東急ファシリティサービスとした。(設立:1961年10月11日)
- 2004年10月1日 東急ファシリティサービスのセキュリティ部門を一部分社化して設立。