ノート:柳澤秀夫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ヒル次官補へのインタビュー問題について、過去の版に引用された質問「私の友人の中国外交官が拉致問題に固執する日本政府に不満を持っており、このことについて日本政府を説得することができないか」は、出典としてリンクされた米国務省HP (http://www.state.gov/p/eap/rls/rm/2007/80100.htm) の内容と大きく食い違っています。削除しました。
後半部分に該当する英文は、どう見ても「説得することができないか」という依頼ではありません。 また、訳文の前半と後半の間に、実際には2文もの省略があり、趣旨が大きく変わっているにもかかわらず、それが明示されていません。
このインタビューがどのような形でオンエアされたかは存じませんが、この記事を再度掲載するのであれば、上記のような質問であったことの根拠が必要かと思います。また、柳沢氏に対する批判の出典も示す必要があるでしょう。 Huskysさんの仰るとおり、そもそも記述の必要性がないと思いますが、念のため。 Wutheringheight 2007年4月6日 (金) 13:19 (UTC)