栃木県道65号鹿沼石橋線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
栃木県道65号鹿沼石橋線(とちぎけんどう65ごうかぬまいしばしせん)は、栃木県鹿沼市と栃木県下野市石橋を結ぶ県道(主要地方道)である。
[編集] 通過市町村
- 鹿沼市 - 下都賀郡壬生町 - 下野市
[編集] 交差する主な道路
- 国道121号(鹿沼市上石川交差点から壬生町安塚・淀橋南交差点 まで重複区間)
- 栃木県道155号(鹿沼市下石川交差点)
- 栃木県道3号(壬生町上田交差点~安塚・淀橋南交差点 まで重複区間)
- 栃木県道172号(壬生町上田交差点)
- 栃木県道2号(壬生町安塚・淀橋南交差点)
- 栃木県道184号(壬生町安塚交差点)
- 栃木県道132号(壬生町安塚)
- 栃木県道71号(下野市下古山)