梅原司平
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
梅原 司平(うめはら しへい、1946年 - )は、富山県出身のシンガーソングライター。
富山労音で、フォークソングに目覚め、その後、歌声喫茶経営、シャンソニエコンクールに出場。
1979年、CBSソニーオーディション、関東甲信越代表となり、1980年シングル「峠茶屋」で全国デビューを果たす。
1982年より、フリーとなり、その後は、主にライブを中心に活動している。
[編集] 主な楽曲
- 浦和思い出宿場町
- 峠茶屋
- 夫婦茶碗
- 折り鶴
[編集] アルバム
- 君の人生に乾杯
- 愛ある街で
- 哀しみのフリージア
- 風の詩-メモリーズ-
- 時代の中で
[編集] 書籍
- もっと人間!もっと愛!
カテゴリ: 日本のシンガーソングライター | 1946年生 | 音楽関連のスタブ