ノート:武蔵小山駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] 計画変更の理由
地下駅建設に当たり、当初は2面2線の相対式ホームで、中央の2線を通過線とする計画でしたが、2面4線へと計画変更しました。地元住民の強い意向と、資金提供が理由です。旧駅のパルム商店街側には、資金提供をした方々のリストが掲載された看板がありました。現在でも、小山台高校裏あたりに「武蔵小山に急行を停めよう!」という看板が残っています。 Mithubishiさんは、事実ではないと主張されておりますが、何を根拠しているか、具体的に明記していただきたいと思います。--124.147.76.145 2006年11月9日 (木) 11:02 (UTC)
- 資金提供者一覧の看板にも名前が載っていた私の祖父や商店街有力者が「急行反対運動など無かった」と話しているので事実ではないと言えます。それ以外には問題ありません。—以上の署名の無いコメントは、Mithubishi(会話・履歴)氏が[2006年11月13日 (月) 08:33 (UTC)]に投稿したものです。
- (一部スタイルを修正いたしました) 伝聞では全く根拠になりません。記事内容については現状維持で構わないのではありませんか? 「事実と違う」という理由で丸ごと消すのではなく、修正していただきたいと思います。あと、署名を忘れずにお願いします。--58.138.31.29 2006年11月13日 (月) 09:48 (UTC)
それなら「急行反対運動」にも何の根拠もありませんよね? そのようなことを書くこと自体が間違っています。 --mithubishi 2006年11月14日 (火) 08:43 (UTC)
- 最新の2006年11月10日 (金) 16:05の版 において、事実と違う点がありますでしょうか? 「急行運転反対」の件については、全く触れられておりません。
- 問題があったのは、「事実と違う」と根拠を示さずに記事の一部分を消去してしまったことです。そのような場合には編集合戦になる恐れがありますので、ノートで議論し、事実関係を確認してから修正、投稿するのが原則です。--武蔵小山住民 2006年11月14日 (火) 11:10 (UTC)
-
- しばらく様子を見ていましたが、落ち着いたようなので。「急行反対運動」は確かにありました。手元に「武蔵小山の街づくりに関する署名」用紙があり、その中には「急行が通過となる駅構造と、急行運転に反対する」というような趣旨が掲載されています。恐らく、目黒区側での「急行反対運動」でしょう。画像として掲載したいのですが、著作権、個人情報保護などの点から無理です。--武蔵小山住民 2006年11月26日 (日) 16:28 (UTC)
-
-
- だから、その活動の本質は「急行の運転に反対」なのではなく「急行の通過に反対」なんでしょ?どうして、それらを区別せずに話を歪曲して、自己正当化するんだろう??--218.41.53.232 2006年11月27日 (月) 15:23 (UTC)
-
-
-
-
- 218.41.53.232さんと、218.41.53.102さんはIPアドレスが酷似していることから同一の方でしょうか? 私の手元の資料には、「目黒まで2駅なので急行運転の意味が無い」と書かれており、急行運転そのものを否定することが書かれています。当時の目黒区議会議員の方が運動の中心になっていました。資料をお見せできないのが残念です。歪曲もありませんし、自己正当化するつもりはありません。--武蔵小山住民 2006年12月19日 (火) 15:39 (UTC)
-
-
とくにどちらの肩を持つというわけではないですが。
- 「伝聞では全く根拠になりません」は真ですが、「急行反対運動」は伝聞の根拠すらありません。「根拠を示さずに記事の一部分を消去してしまった」のが問題というのは真ですが、「急行反対運動」支持側も、「根拠を示さずに百科事典に記載したばかりか、根拠に疑念が示されてなお無根拠に記述を復旧している」と見れば、より悪質な態度にも見えます。
- Wikipedia:事実を確認するを見てください。あなたが書いた事実が省略されたり、削除されたりしていたとしたら、それはその事実に関する裏付けが不十分であったためかもしれません。(略)。削除された事実の記述をもとに戻す必要があるとお考えになることもあるでしょう。 あなたが書かれた事実を擁護して下さい。 ただし、裏付けや説明を追加し、それらの事実を有意義な記述として示して下さい。しかし、復旧に際して何か根拠が示されたでしょうか?
- 一方でWikipedia:出典を明記するも見てください。 編集者の間で真偽を巡り対立が生じると思われる記述については、問題の記述をノートへ移動するか、 {{要出典}} を記述の後に挿入してください。このような記述を含む記事の冒頭には {{unreferenced}} を置いておくのが良いでしょう。しかし、削除にあたってこのような慎重な対応が取られたでしょうか?
- 確実なのは「急行を停車させよう」という運動があったことです。この根拠はあるし、参加者みなが認めていることですね? で、これを「急行通過反対運動」と呼ぶのはOKでしょう。しかし「急行反対運動」と呼ぶのは違うでしょう。急行の運転に反対しているのではないのだから。おそらくこの点を以ってmithubishi氏は「そんな運動はない」と言っているのでしょう。
- もし「急行反対運動」なる文言を支持する人が、文字通りの意味と考えているなら、その根拠が必要です。「武蔵小山に急行を停めよう!」という看板は急行の運転に反対してませんから、「急行反対運動」の存在を示す根拠にはなりません。
- 最新の本文は「急行停車運動」の記載になっているので、確認された事実に基づく正しい記載と言えるでしょう。
--218.41.53.102 2006年11月14日 (火) 17:52 (UTC)