歳時記
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
歳時記(さいじき)とは、
- 国や地方または各種団体の年中行事の事柄や自然の風物等をまとめた書物。
- 俳句の季語・季題をまとめたもの。季寄せ。四季の風物や動植物、衣食住などの生活、年中行事などが季節ごとにまとめられている。歳時とは、一年のうち、その時々、つまり四季折々というほどの意味である。
[編集] 関連項目
[編集] 関連図書
- 『合本 俳句歳時記』角川書店 (編集) ISBN 4048716484 1997
- 『現代俳句歳時記セットケース』角川春樹事務所 ISBN 4894560003 1997
- 『新版・俳句歳時記』「新版俳句歳時記」編纂委員会 (編集) 雄山閣 ISBN 4639017936 2003
- 『虚子編 新歳時記』 三省堂 ISBN 4-385-30098-4 1951
- 『ホトトギス新歳時記』稲畑汀子(編集) 三省堂 ISBN 4-385-30633-8 1996