民主音楽協会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
民主音楽協会(みんしゅおんがくきょうかい)とは、音楽文化の向上や音楽を通した異なる文化との交流などを目的とする財団法人で、1963年に創価学会名誉会長である池田大作によって創立された。略称「民音」(みんおん)である。
関連施設として「民音音楽博物館」(東京都新宿区)(館長=小林代表理事)があり、貴重な楽器や楽譜などを所蔵している。
[編集] 役員
- 創立者 池田大作
- 名誉館長 秋谷栄之助
- 代表理事 小林啓泰
- 専務理事 飯島茂雄
- 常務理事 山口幸雄 渡辺隆一
- 理事 中澤捷雄 生駒康二 安間敏行
[編集] 関連項目
- 勤労者音楽協議会(労音) - 設立の際に参考にしたと言われている