滋賀県道43号平野草津線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
滋賀県道43号平野草津線(しがけんどう43ごうひらのくさつせん)は、滋賀県大津市平野町交点を起点に草津市南田山交点に至る5.0kmの主要地方道。
目次 |
[編集] 概要
周辺には第二名神高速道路の大津連絡路が建設中であり、2005年3月19日に草津田上ICが開通。また、それを結ぶ滋賀県道2号大津能登川長浜線が2004年12月24日に一足早く開通、交通の要衝となっている。
[編集] 通過する市町村
大津市 - 草津市
[編集] 接続道路
[編集] 沿線
[編集] 関連項目
カテゴリ: 道路関連のスタブ項目 | 滋賀県道 | 大津市 | 草津市