滴翠美術館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
滴翠美術館(てきすいびじゅつかん)は、日本の兵庫県芦屋市にある美術館。
大阪の両替商・布屋の四代目で山口銀行(現三菱東京UFJ銀行)を興した山口吉郎兵衛の邸宅の一部を美術館用途ととして改装し、彼の1500点以上にのぼる陶磁器を中心とする日本美術品コレクションを収蔵・展示する。敷地内には窯・陶芸教室の「滴翠窯」を併設している。
美術館名の「滴翠」は、山口翁の雅号。高級住宅地の連なる阪神間でもその代表格である芦屋にあって、旧山邑邸とともに象徴的な洋館の大邸宅である。
目次 |
[編集] 施設概要
- 設計― 安井武雄
- 竣工― 1932年
- 構造― RC造
- 所在地― 〒659-0082 芦屋市山芦屋町13-3 TEL.0797-22-2228